Q&A
よくあるご質問
公的介護保険サポート
ご相談〜ケアプラン作成
義師装具士、看護師、社会福祉士、介護福祉士等の専門的な資格を持ったケアマネージャー6名で介護のサポートをしています。
姫路市青山という地域の介護相談の窓口として、まずは、ふれあい喫茶で健康相談してみませんか?
- 01) 急に両親の介護が必要になりました。まず、どうしたらいいでしょうか?
- 当社にお電話下さい(079-267-6303)。ご自宅にも無料相談伺います。
- 02) 介護保険の申請が必要になりました。申請書類はどこにありますか?手順を教えてください。
- 申請書類は市役所、出張所にありますし、もちろん当社でもご用意しています。
手続きからご相談までお気軽にご連絡下さい。
申請書類と主治医の先生に提出する意見書が必要となります。 - 03) 今までできていたことができなくなりました。
車椅子が使いたい、ベッドが借りたいなど介護保険サービスの利用を検討しています。 - まずは介護保険の申請を受けられているか、おてもとの介護保険証で確認します。
要介護状態区分等、の欄に要支援1~要介護5までのいずれかが記載されていて、
認定の有効期間が過ぎていなければ、すぐにご利用できます。
ご利用には、ケアマネージャーの立てるケアプランが必要になります。
ただし、軽度者(要支援1.2、要介護1)の方は一定の条件に該当しなければレンタル利用できない商品があります。
→ 詳しくはこちら - 04) ケアマネージャーとはどういった職業の方ですか?
- 利用者に適したケアプラン作成や施設選びなどを行ってくれる介護知識をもった介護支援員です。
- 05) 介護保険証を紛失してしまいました。どうすればいいでしょう?
- 65歳のお誕生日を迎えると、市から介護保険証が交付されます。
実際にご利用するまでに紛失される方も多くいらっしゃいます。
再発行書類を市役所、出張所に提出することで再発行手続きが行えます。
ヘルパー
- 01) 「今日は掃除はいいので話し相手になって欲しいのだけれど…」
- 介護保険のサービスとしてご利用いただくので、話し相手だけではサービスとして成り立ちません。
調理や掃除・入浴のお手伝いもしながら、一緒にお話しをしましょう。 - 02) お酒やタバコを買ってきて欲しい。
- 『日常的に行われる家事の範囲を超える行為』はできません。
お酒やタバコなどの嗜好品の購入は原則できないことになっています。
嗜好品とは、一般的になくても生きていけると判断される物です。 - 03) 庭の手入れがしたいのですが、草むしりや花木の水やりを代わりにしてもらうことはできますか?
- 訪問介護員が行わなくても日常生活を営むに支障がない、と判断される行為です。
テクノエイドケアセンター姫路では、実費のサービスとしてご用意しています。
→ 詳しくはこちら - 04) 高い所に手が届かないので、エアコンのフィルターを掃除してもらいたいです。
- 『日常的に行われる家事の範囲を超える行為』とみなされますので、介護保険利用の対象外です。
実費のサービスとしてご用意しています。
→ 詳しくはこちら - 05) 利用者のご家族の洗濯・調理・買い物・布団干しや居室の掃除(主に本人ではなくご家族が利用)を
お願いすることはできますか? - 利用者ご本人ではなく、『ご家族の利便に供する行為』はご家族が行うことが適当と判断されます。
介護保険 福祉用具レンタル
- 01) 介護保険でレンタルができる福祉用具は何ですか?
- 歩行補助杖・歩行器・車いす・車いす付属品・特殊寝台・特殊寝台付属品・床ずれ防止用具・体位変換器・
手すり(工事を伴わないもの)・スロープ(工事を伴わないもの)・移動用リフト・認知症徘徊感知機器・自動排泄処理装置
* 要介護区分によってご利用品目に制限がございます。ご相談ください。 - 02) 介護保険で購入できる福祉用具は何ですか?
- 腰掛便座・自動排泄処理装置の交換可能部品・入浴補助用具・簡易浴槽・移動用リフトの吊り具
* 原則1品目につき1つの購入が認められております。
耐用年数を超え破損し使用できない場合や、身体状況の悪化により以前購入した福祉用具の機能では介護・動作が
困難となった場合には機能が異なる(機能の追加)福祉用具の再購入が可能な場合があります。 - 03) レンタル中の福祉用具を他の機種や用具に変更できますか?
- 身体状況や生活環境・介護状況の変化に合わせてご利用いただけます。ご相談ください。
- 04) レンタル中の福祉用具を、そのまま購入できますか?
- ご購入をご希望の場合は、新品をご用意いたします。
- 05) 体に合ったサイズをレンタルできますか?
- オーダーメイドはレンタルではありませんが、ベッドはお体に合ったサイズが選べます。
車椅子は体型に合わせたモジュールタイプをご用意できます。
詳しくは福祉用具専門相談員が丁寧にアドバイスいたします。 - 06) 車椅子がパンクしたらどうすればいいですか?
- TEL: 079-267-6303(代) にすぐにご連絡ください。お伺いします!
- 07) 電動カーに乗りたいのですが、少し怖そうで…
- ご安心ください。安全に乗れるまでご指導いたします。
また、ご契約いただく際に保険への加入をお願いしております。
介護保険 住宅改修
- 01) 介護保険の給付の対象となる工事内容を教えてください。
- 手すりの取り付け、段差と通路面の傾斜の解消、転落防止柵の設置、滑り止め・移動の円滑化等のための床・通路の
材料変更、開き戸を引き戸に変更(扉の撤去を含む)、これらの工事に付帯して必要な工事 - 02) 介護保険を利用して、住民票とは異なる住所の住宅を工事することはできますか?
- 住民票がある住宅のみが対象となります。
* 住民票と介護保険の住所と異なる場合は、一義的には介護保険証の住所が住所地となります。 - 03) 新築工事の中で住宅改修を行う場合は介護保険の支給対象となりますか?
- 04) 手すり一本からでもお願いできますか?
- はい、手すり一本からでもご利用される方に安心してご利用いただけるように、保証書を発行しています。
- 05) 介護のためにどのようにリフォームすればいいでしょうか?
- 当ケアセンターは、パナソニックエイジフリーのチェーン店舗に2000年から加盟しております。
介護、福祉の知識を持った建築士である住環境プランナーが、リフォームプランをご提案いたします。
デイサービス
一日を笑顔で過ごそうという目標に向かって、トレーニングをしていきましょう。
施設自体が生活リハビリ(日常生活を営むに際して必要な動き等をリハビリする)にも重点を置いた設計になっており
日常生活をスムーズに行えるように様々なリハビリプログラムを用意しています。
ここでのリハビリの成果を、ぜひご自宅で試してください。
- 01) 最近、動きに不安があります。
デイサービスに行って自信がつくような動きを身につけることは可能ですか? - 利用する方が住み慣れたご自宅で自分らしく暮らせるように、生活リハビリを行えるよう
PTや柔道整復師、看護師、デイサービススタッフが連携をとり、リハビリプログラムを作成します。 - 02) 生活リハビリって何ですか?
- ご利用される方の視点に立ち、自立した普通の生活を送るために必要な動きをトレーニングするリハビリのことです。
デイサービスセンターには民家が併設されており、ご家庭での模擬体験をもとにリハビリを行うことができます。 - 03) リハビリではどのような事をしますか?
- 理学療法士によるリハビリや、柔道整復師による手技のほか、看護師がホットパックにて温熱療法を行っております。
- 04) デイサービスでの日中の過ごし方を教えてください。
- 午前中は主に入浴や手芸など個別作業、看護師による物理療法を行います。
午後からはレクリエーション(ゲームやカラオケ、行事など)、理学療法士や柔道整復師によるリハビリを行います。 - 05) 例えば、レクリエーションではどのようなことをしますか?
- 月ごとにカラオケ大会や音楽療法、季節ごとには花見や敬老会・クリスマス会などのおおきなイベントを催します。
日々のレクリエーションでは、手芸などの趣味活動や作品展に出す為の手作業などを行っております。 - 06) デイサービスまで遠いのですが、送迎には来てもらえますか?
- 姫路市内であれば送迎に伺う事が出来ます。
- 07) 午前だけ/午後だけでの利用したいです。
- ご利用される方の生活ペースに合わせてご利用いただくこともできます。
- 08) 料金はいくらかかりますか?
- 要介護度やサービスによって料金は異なります。お気軽にご相談下さいませ。
- 09) デイサービスは誰でも利用できますか?
- 次の何れかに該当される方が対象です。
– 65歳以上で、要支援・要介護に認定されている方
– 40~64歳で特定疾病により、要支援・要介護に認定されている方 - 10) 体験利用、見学は出来ますか?
- はい、見学・体験利用ともに随時できます。
まずは、ご予約・お問合せください。
高齢者住宅
住み慣れた地、見慣れた風景の中でいつまでも暮らす!実はなかなか難しい事なのかもしれません。
ヘルパー資格を持つ管理人が24時間常駐しており、日中には社内看護師もおり、健康相談もできるので安心です。
自由に帰宅できるのが入居されるみなさまに喜ばれています。
- 01) 入居に条件はありますか?
- 協調性が条件となります。身体状況は自立〜要介護2の方を基本にしていますが、ご相談ください。
- 02) 部屋の広さ、設備を教えてください。
- 1人部屋と2人部屋があります。
[1人部屋]… 8帖 / [2人部屋]… 16帖(ご夫婦でのご入居が可能です。)
各個室に緊急時対応コールを設置しています。共用部分として談話室・トイレ・浴室・洗面所があります。
→ 詳しくはこちら - 03) 介護が必要となった時はどうなりますか?
- 家庭での生活と同様と考えて下さい。
ケアプランによる介護サービスや別契約による追加サービスがあります。ご相談ください。
→ 詳しくはこちら - 04) 食事はどうしたらいいでしょうか?
- 食事サービスをご契約いただくと1日3食ご提供できます。外食や出前を取っていただくことも可能です。
→ 詳しくはこちら - 05) 緊急時はどのように対応してくれますか?
- 医療機関としっかりと連携していますので、24時間、緊急時には速やかに対応します。
また、緊急時以外にも日ごろから定期的に安否確認を行います。ご安心ください。 - 06) 万が一、病気やケガで入院した場合はどうなりますか?
- 入院中も特に解約のご相談がなければ、ひきつづきお部屋をご利用いただけるように確保します。
ただし、契約中は居室料は発生します。 - 07) 日常生活において制限等はありますか?
- 外出は自由です。面会も制限はありません。ご家族のお泊りも可能です。