【デイ】プラバンづくり【あい手芸のお時間】
デイサービスでは月に2回ほど選択日を設けています。
ゲームまたは手芸のどちらかを選択し、取り組んでいただきます!
手芸は、題して『あい手芸のお時間』。なんとも清楚な雰囲気です。
今回は10月の手芸”プラバンづくり”をご紹介いたします。
昔懐かしいプラバン。80年代~90年代前半にかけて流行していました。
そしてまたその流行が!イマドキのプラバンは少し進化しているようで…
では、その工程を見ていきましょう!(長いですが最後までお付き合いください!)
<材料(100円均一で揃います)>
プラバン(色鉛筆が使用できる、半透明フロストタイプを使用)
油性黒マジック、色鉛筆、ハサミ、穴あけパンチ、オーブントースター
アルミホイル、クッキングシート、雑誌、トップコート(マニキュア用)
お好みのキーホルダーやストラップ、お好みの絵やイラスト(少し大きめのもの)
①プラバンのツルツルした方に、油性黒マジックでイラストを写す。
(プラバンは加熱すると縮むので、少し大きめにイラストを写しましょう)
②イラストをハサミで切っていく。ハサミの根元の方を使い切るのがコツ。
③プラバンのザラザラした方に、色鉛筆で好きな色を付けていく。
色が付け終わったら、なるべく端の方に穴あけパンチで穴をあける。
④アルミホイルをぐしゃぐしゃにして広げてオーブントースターに入れ予熱する。
⑤予熱したオーブントースターにクッキングシートを敷き、
色を付けたプラバンを乗せ、40秒~50秒ほど加熱する。
(プラバンの入っていた袋の、ワット数・加熱時間を参照してください)
⑥縮まりが落ち着いたらクッキングシートごと取り出し、
開いた雑誌のうえに乗せ、上からクッキングシートをかぶせて雑誌を閉じる。
(プラバンの反り返りを防ぎます。必要に応じて、重しをのせてもOKです)
⑦熱が冷めたら取り出し、色鉛筆で色付けした方にトップコートを薄くぬる。
(あまりたくさんつけてしまうと、色落ちしてしまいます)
今回は色鉛筆で色付けしましたが、マジックなどでもいいそうです。
世界に一つしかない、オリジナルのプラバンができました!
ご利用者様も自分の好きな色をぬり、縮む様子を見てびっくりされていました。
完成したプラバンに皆さま、満足気なご様子でした!
是非、あなたも自分だけの”プラバンづくり”に挑戦してみてくださいね♪
※オーブントースターを使いますので、やけどや火事には十分にお気をつけ下さい
あいデイサービス(永橋)